HOME > 羽毛ふとんリフォーム
羽毛ふとんリフォーム

\こんな症状でお困りではないですか?/
- 細かい羽毛がよく出てくる
- なんとなくしめっぽい
- 羽毛がかたよってきた
- 膨らみが足りない気がする
- 生地・襟元が汚れている

ぐっすりなかじまの羽毛ふとんリフォームは、
お客様のご要望に応じてタイプをお選びいただけます




風合いの違う3種類の側生地からお選びいただけます
お手軽コース 綿100%40ツイル生地
40番手の糸を高密度に練り上げており、とてもなめらかなスタンダードタイプの側生地です。
標準コース 綿100%60サテン生地
60番手の糸を光沢がありなめらかなサテン織りで織り上げており、しなやかで肌触りのいい側生地です。
こだわりコース 綿100%80サテン生地
80番手の細番手糸をサテン織りで織り上げており、よりしなやかで光沢のある高級側生地です。

ご要望に応じて3種類のキルトタイプからお選びいただけます。
完全立体キルト(標準仕様)

ひとつひとつのマスを完全に箱型に仕切るため、羽毛の移動や片寄りを防ぎ、保湿性・かさ高性に優れています。
二層式完全立体キルト(オプション使用)

上層・下層の二層式。
上下のキルト部分が重ならないようにすることでダウンのもつかさ高性を損なわずに適度なふくらみを保ちます。
体にフィットしやすく保湿性を維持します。
エリ元フィットキルト(オプション使用)

下層のエリ元と足元のキルトを細かくすることで羽毛が逃げにくく温かいです。
また縦のキルトを中央に食い込ませることにより、体に添いやすく保湿力がUPします。
価格表
フォーム基本料金(側生地代含む)
SD⇒S×1.2倍の価格 Q⇒S×2.0倍の価格 K⇒S×2.3倍の価格です。※すべて両面仕様。
ロング寸は10cmごとに基本料金より15%アップ。
※税込価格となります。
側生地 | シングル(150×210) |
ダブル(190×210) |
---|---|---|
お手軽コース | 20,900円 | 30,250円 |
標準コース | 27,500円 | 41,250円 |
こだわりコース | 33,000円 | 49,500円 |
スペシャルコース | 41,800円 | 63,800円 |
◆足し羽毛料金
足し羽毛 | 100gあたり(税込) |
---|---|
ホワイトダウン85% | 1,980円 |
フランス産ホワイトダウン90% | 3,080円 |
ポーランド産マザーダウン93% | 4,290円 |
ウクライナ産ホワイトグース93% | 6,600円 |
ポーランド産ホワイトマザーグース93% | 11,000円 |
◆キルトタイプ(各キルトの追加料金)
※下記価格に別途消費税がかかります。
ツインキルト(税込) | |
---|---|
S(シングル) | 5,500円 |
SD(セミダブル) | 6,600円 |
D(ダブル) | 7,700円 |
Q(クイーン) | 8,800円 |
K(キング) | 11,000円 |
フィットキルト(税込) | |
---|---|
S(シングル) | 4,400円 |
SD(セミダブル) | 5,500円 |
D(ダブル) | 6,600円 |
Q(クイーン) | 7,700円 |
K(キング) | 8,800円 |
ツインフィットキルト(税込) | |
---|---|
S(シングル) | 6,600円 |
SD(セミダブル) | 8,800円 |
D(ダブル) | 9,900円 |
Q(クイーン) | 13,200円 |
K(キング) | 16,500円 |
◆その他
解体料⇒1枚追加ごとに3,300円(税込)アップ(デュエットタイプ含む)
デュエットタイプにする場合、ホック代(加工費含む)2,200円(1,100×2)税込
★例1(S1枚から、お手軽コース、足し羽毛ホワイトダウン85%を300g補充の場合
基本料金20,900円+足し羽毛5,940円(1,980×3)=26,840円(税込)
★例2(D1枚からS1枚、お手軽コース、足し羽毛なしの場合
基本料金20,900円+足し羽毛なし=20,900円(税込)
★例3(S2枚からS1枚、お手軽コース、足し羽毛なしの場合
基本料金20,900円+足し羽毛なし+解体料3,300円=24,200円(税込)
\襟元ふっくら「プチリフォーム」も承っております/

\環境に優しい取り組み/

ぐっすりなかじまでは、西川リビング㈱と連携を図り、環境保全活動の一環として、
不要になったおふとんを『リサイクル燃料』に加工する
"エコプロジェクト"に取り組んでいます(※お買上げのお客様に限ります)
羽毛のリサイクル 詳しくはこちら

よくある質問
Q. 今のダブルサイズの羽毛ふとんをシングルサイズに仕立て直ししたいのですが。
A. 可能です。その他ダブル⇒セミダブル、クイーン⇒ダブルなど、どのようなサイズでもできます。但しサイズを大きく作り替える場合には、たくさん羽毛を補充しないといけないので割高になります。他にも肌掛ふとん、合掛ふとんにも作り替え可能です。
Q. 2枚の羽毛布団を1枚に作り替えることはできますか?
A. はい。別途解体料は必要になりますが、羽毛の補充が必要ない場合が多いので価格が安くなる場合が多いです。
Q. どのくらいの日数がかかりますか?
A. だいたい3週間~1ヶ月程で仕上がりますが、混雑してる場合は若干遅れる場合もございます。
Q. リフォームするより、買い替えた方が得なのでは?
A. お持ちの羽毛ふとんによっては、そういう場合もございます。
お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。
Q. 他の人の羽毛と混ざることはないですか?
A. 1枚1枚丁寧に処理致しますので、そのような事は一切ございません。
Q. 余った羽毛や側生地などは返してもらえるのですか?
A. ご希望があれば返却致します。ただし、出来ない場合もございます。