最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年5月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (10)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (12)
- 2024年3月 (6)
- 2024年2月 (4)
- 2023年10月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (16)
- 2021年5月 (24)
- 2021年4月 (14)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
ブログ 2019年1月
羽毛ふとんのお手入れ方法
	こんにちは、ぐっすりなかじまです。
	
この季節、羽毛ふとんをお使いの方は多いのではないでしょうか?
本日はご自宅でできる簡単なお手入れ方法をご紹介します☺
	
	
	
	
		
なぜかというと、
	
		
できない場合でも、
	
  
この季節、羽毛ふとんをお使いの方は多いのではないでしょうか?
本日はご自宅でできる簡単なお手入れ方法をご紹介します☺
		まず、羽毛布団は乾燥した状態がベスト!
	なぜかというと、
		おふとんに湿気がある状態は
		
		 おふとんの生地が重くなる
おふとんの生地が重くなる
	
	 おふとんの生地が重くなる
おふとんの生地が重くなる
		ちなみにこちら、敷きふとんの湿気対策にもなりますので
おためしあれ(*^^*)
		 
	
	おためしあれ(*^^*)
できない場合でも、
		最低限お布団をめくっておくだけでも湿気対策になりますよ☆
		
		
		
定期的にお手入れをして、
気持ちいいおふとんで眠りましょう✨
		
-☆-☆-☆-☆-☆-☆-
寝具のメンテナンスについてのお問い合わせは
こちらまで→ぐっすりなかじま Coubic
-☆-☆-☆-☆-☆-☆-
		
ぐっすりなかじま

定期的にお手入れをして、
気持ちいいおふとんで眠りましょう✨
-☆-☆-☆-☆-☆-☆-
寝具のメンテナンスについてのお問い合わせは
こちらまで→ぐっすりなかじま Coubic
-☆-☆-☆-☆-☆-☆-
ぐっすりなかじま
羽毛ふとんのお手入れ方法の続きを読む
敷き布団で感動体験!✨
  
  
  こんにちは、ぐっすりなかじまです。
寒い季節、体調を崩しがちですがいかがお過ごしですか?
今日はみなさんも普段からお使いの
「敷きふとん」についてのお話です(^^)
私たちが毎日使用する「敷きふとん」ですが…
みなさんはどんな風に選んでいらっしゃいますか?
使い勝手や寝心地だったり、
案外お値段優先で選んでしまいがちなところもありますよね(*_*)
中には、「自分にはコレ!」という布団を
お持ちの方もいらっしゃることでしょう。
さて、そんなこだわり派の方にも、毎日快眠したい方にも、
私たちがおススメする敷きふとんをコミックでご紹介します♪

ぜひ一度、
敷きふとんで感動体験をしてみませんか?
ちなみに、マンガで登場する敷きふとんのご紹介はこちら
 整圧敷きふとん
 整圧敷きふとん   AIR
 AIR
(いきなり購入が不安な方へ
購入前の10日間お試しレンタルもございます☆)
眠りについてお悩みの方は
ぜひ一度ご相談ください!(^^)!
WEBからもご予約可能です♪ ご相談の予約をする
 ご相談の予約をする
皆さんが少しでもぐっすり快眠できますよう
当店のスタッフがサポート致します(*^^*)
ぐっすりなかじま
寒い季節、体調を崩しがちですがいかがお過ごしですか?
今日はみなさんも普段からお使いの
「敷きふとん」についてのお話です(^^)
私たちが毎日使用する「敷きふとん」ですが…
みなさんはどんな風に選んでいらっしゃいますか?
使い勝手や寝心地だったり、
案外お値段優先で選んでしまいがちなところもありますよね(*_*)
中には、「自分にはコレ!」という布団を
お持ちの方もいらっしゃることでしょう。
さて、そんなこだわり派の方にも、毎日快眠したい方にも、
私たちがおススメする敷きふとんをコミックでご紹介します♪

ぜひ一度、
敷きふとんで感動体験をしてみませんか?

ちなみに、マンガで登場する敷きふとんのご紹介はこちら
 整圧敷きふとん
 整圧敷きふとん   AIR
 AIR(いきなり購入が不安な方へ
購入前の10日間お試しレンタルもございます☆)
眠りについてお悩みの方は
ぜひ一度ご相談ください!(^^)!
WEBからもご予約可能です♪
 ご相談の予約をする
 ご相談の予約をする皆さんが少しでもぐっすり快眠できますよう
当店のスタッフがサポート致します(*^^*)
ぐっすりなかじま
新春初売り
  
  
  こんにちは、ぐっすりなかじまです。
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	本日は寒い中、
	朝早くから初売りに並んで頂き
	誠にありがとうございました。
	おかげさまで大勢の方に並んで頂き、
	本当にありがとうございます!

	開店前にも関わらず、
	すでに60名以上の方が
	並んでくださっていました!
	明日も引き続き
	福袋を販売いたします!!
	一部の福袋が完売や残り僅かとなっておりますので
	お早めにお越しくださいませ♪

	また、明日からの日替わりアイテムも
	販売いたします!
	ぜひこの機会に足をお運びください(^^)/
	ご来店お待ちしております!
	ぐっすりなかじま
  
1
« 2018年12月 | メインページ | アーカイブ | 2019年2月 »


 
    


 
     かさが低くなって保温性が落ちる
かさが低くなって保温性が落ちる






 
    
  








 
 
         
         
        